佐藤秀明

佐藤秀明

四万十川。昔ながらの結婚式を挙げ、川を下る新郎新婦。

(写真:佐藤秀明

川に映る日本

海の日も山の日も祝日だが、川の日はそう定められていない。よって多くの人は川の日があることを知らない。川の日は7月7日である。しかしこの日は七夕としての認知が高く、天の川のほかはあまり顧みられることがない。しかしながら川の風景は素晴らしい。日本の原風景は川に映る。写真家・佐藤秀明氏の作品から川の魅力を感じてほしい。

Updated by Hideaki Sato on August, 12, 2022, 5:00 am JST
田植え時期の最上川
最上川。田植え時期に日本海へ流れ下る風景は素晴らしい。
岡山県の吉井川
岡山県の吉井川。釣りを楽しむ人々。
新潟県上越市の桑取川
新潟県上越市の桑取川。秋に遡上するシャケの姿が珍しい。
岐阜県の馬瀬川
岐阜県の馬瀬川。渓流釣りで有名な川である。
四万十川
四万十川。落ち鮎漁へ向かう川船。
四万十川と小学生
四万十川。口屋内の沈下橋を渡って通学する小学生。これが全校生徒だった。1990年撮影。
四万十川の結婚式
四万十川。昔ながらの結婚式を挙げ、川を下る新郎新婦。
長良川
長良川。岐阜美濃市の川湊灯台付近。
音更川源流の大雪山
十勝川の支流である音更川源流の大雪山は自然がいっぱいだ。
徳島県の吉野川
徳島県の吉野川。潜水橋を渡る人たち。ちなみに、吉野川では潜水橋と呼び、四万十川では沈下橋と呼ぶ。
千曲川源流の川上村
千曲川源流の川上村。1980年代には、近くに木造の橋や小学校があった。
茨城県の那珂川
茨城県の那珂川。シャケの遡上する南限の川。初冬の冷え込んだ朝、川霧が川を覆う。
三重県の北山川
三重県の北山川。筏流しで有名。
荒川、長瀞の急流下り
荒川。長瀞町の急流下り。
千葉県の小櫃川
千葉県の小櫃川。亀山湖から木更津までの短い川だが、緩やかな流れと切り立った渓谷美で、川遊びにいいところだ。
静岡県三島市の源兵衛川
静岡県三島市の源兵衛川。市内を流れる清流は、富士の伏流水。夏には蛍が飛び交う。川辺には素敵なカフェもある。
福岡県柳川市の柳川
福岡県柳川市の柳川。市内を流れる川や堀をゆく観光船がいい。
穴吹川
穴吹川。透き通ったせせらぎが涼やかな音を立てていた。