GPTsが誰でも無料で使えるように
GPTsは特定の目的や用途に特化したChatGPTを作成し、世界中の人々と共有できる機能だ。以前は有料版のユーザーのみが利用できたが、5月半ばから無料ユーザーでも利用可能になった。
以下には、一般的な利用者にも使いやすいおすすめのGPTsを紹介する。
パーソナル旅行プランナー「Japan Travel Planner」
ユーザーの要望に応じて、旅行先の交通手段、ホテル、観光名所などの情報を提供してくれる。旅行会社のカウンターのように、移動手段や観光スポットを提案してくれるため、旅行の計画立案が容易となる。旅行代理店が実装すれば、チケットや宿泊の予約まで可能になる可能性も。
ブログ記事作成
指定したテーマに基づいて記事の構成や本文、画像までを自動生成してくれるツール。従来、記事作成には多大な労力が要されていたが、GPT-4oを活用することで、人間はテーマを出すことだけに集中すればいいことになる。企業の自社メディアや就職活動での利用が期待される。
日本語グラフ作成ツール
日本語のデータを適切に処理し、グラフを作成してくれる。これまでは日本語の表示に手間がかかっていたが、それらの問題をクリアした。エクセルが苦手な人も、必要なグラフを簡単に作成できるようになる。
動画要約「Video Insights: Summaries/Transcription/Vision」
動画要約ツールは、YouTubeなどの動画の内容を要約し、コメントの分析や評価を行ってくれる。 長時間の動画を全て視聴する必要がなくなり、必要な部分のみを効率的に確認できる。調べ物や学習の際に役立つと期待されている。
見比べながらイラスト生成ができる「DALL·E」
1回の操作で2枚のイラストを生成できるため、色調や画風、サイズなどを簡単に調整しやすい。見比べることでより生成したいイメージに近づけやすくなる。
デザインツール「Canva」
大まかなイラストを作成した後に、ロゴやテキストの追加、フレームの挿入など細かな編集ができる。社内資料やイベント資料の作成に役立つと期待されている。