Modern Times - モダンタイムス

モダンタイムズは、データの民主化で日本らしいDXを実現するためのメディアです。

連載特集記事一覧著者用語解説カテゴリー/タグメールマガジン購読

モダンタイムズは、データの民主化で日本らしいDXを実現するためのメディアです。

連載特集記事一覧著者用語解説カテゴリー/タグメールマガジン購読
  • DXの本質
  • オープンデータ
  • データガバナンス
  • リフレーミングの技術
  • デジタルアーカイブズ
  • データサイエンス
  • DXの本質
  • オープンデータ
  • データガバナンス
  • リフレーミングの技術
  • デジタルアーカイブズ
  • データサイエンス
カテゴリー/タグ
バカたちは知っている
ものづくり未来人
コピペは罪なのか?
豊かなデータ駆動型社会を実現する企業たち
複雑系の極み、気象
分類学者に学ぶ、データの分け方
コミッション・キャピタリズム
脱炭素を利用する
宮崎駿と倫理
真の「社会」をアリに学ぶ
DX用語解説
佐藤秀明作品集
宇宙開発とビジネスと民主主義
過去の気象解析データで山岳事故をなくせ
感覚と消費社会
データ外の人々
橋本治再読ノート
知る、訓る、見識る
未来を読み解くための書籍
先駆者たちの現在地
科学技術社会学
デジタル社会をホップする心理学
DXの本質
主義を渡る思想
AIと倫理
時空間という資源
人と肉体の再構築
デジタルで発現する知性
データの民主化
リフレーミングの技術
文化資本主義
新しい公共
地域自立分散型社会
データ駆動型社会
データガバナンス
データサイエンス
パーソナルデータ
デジタルアーカイブズ
オープンデータ
《3月28日配信》シンギュラリティはすでに起きている? 予想を越えているAI技術とその空洞の中身

検索結果:0件

今井明子

今井明子(いまい・あきこ)

1978年生まれ。2001年京都大学農学部卒。ライター、気象予報士。得意分野は科学系(おもに医療、地球科学、生物)をはじめ、育児、教育、働き方など。著書に『こちら横浜国大「そらの研究室」!天気と気象の特別授業』(共著、三笠書房知的生き方文庫2020年)、『異常気象と温暖化がわかる』(技術評論社 2016年)がある。気象予報士として、お天気教室や防災講座の講師、気象科学館の解説員なども務める。

  • 過去の気象解析データで山岳事故をなくせ。熟練者でも遭遇する雪崩事故。「北海道大学山岳部雪崩遭難事故」が遺した教訓とは
    2023.3.2THU

    過去の気象解析データで山岳事故をなくせ。熟練者でも遭遇する雪崩事故。「北海道大学山岳部雪崩遭難事故」が遺した教訓とは

    今井明子

  • 過去の気象解析データで山岳事故をなくせ。冬山初心者のちょっとした無理が命取りに。「逗子開成高校八方尾根遭難事故」に学ぶ冬山登山の心得
    2022.12.19MON

    過去の気象解析データで山岳事故をなくせ。冬山初心者のちょっとした無理が命取りに。「逗子開成高校八方尾根遭難事故」に学ぶ冬山登山の心得

    今井明子

  • 過去の気象解析データで山岳事故をなくせ。紅葉狩りのつもりが冬山登山に「立山中高年大量遭難事故」が教えてくれること
    2022.10.24MON

    過去の気象解析データで山岳事故をなくせ。紅葉狩りのつもりが冬山登山に「立山中高年大量遭難事故」が教えてくれること

    今井明子

  • 竜巻はなぜ避けられないのか
    2022.9.29THU

    竜巻はなぜ避けられないのか

    今井明子

  • 過去の気象解析データで山岳事故をなくせ。伊勢湾台風レベルの台風がやってきたとき、我々はどうすべきか
    2022.9.12MON

    過去の気象解析データで山岳事故をなくせ。伊勢湾台風レベルの台風がやってきたとき、我々はどうすべきか

    今井明子

  • 台風は災いとともに恵みももたらす
    2022.8.24WED

    台風は災いとともに恵みももたらす

    今井明子

  • 過去の気象解析データで山岳事故をなくせ。雷の知識不足が犠牲者を生んだ「2002年8月2日塩見岳落雷事故」の気象データを読む
    2022.8.10WED

    過去の気象解析データで山岳事故をなくせ。雷の知識不足が犠牲者を生んだ「2002年8月2日塩見岳落雷事故」の気象データを読む

    今井明子

  • 夏の豪雨がゲリラである理由
    2022.7.27WED

    夏の豪雨がゲリラである理由

    今井明子

  • 大雨が降り続けるとき、何が起こっているのか
    2022.6.28TUE

    大雨が降り続けるとき、何が起こっているのか

    今井明子

  • 実は謎多き梅雨前線
    2022.5.26THU

    実は謎多き梅雨前線

    今井明子

  • 1週間先を見通せない理由
    2022.4.20WED

    1週間先を見通せない理由

    今井明子

  • 「北風と太陽」にみる気温のしくみ
    2022.3.28MON

    「北風と太陽」にみる気温のしくみ

    今井明子

  • 花見の予定だけではない。桜前線からわかること
    2022.2.25FRI

    花見の予定だけではない。桜前線からわかること

    今井明子

  • 関東の雪の予報が外れやすい理由
    2022.1.26WED

    関東の雪の予報が外れやすい理由

    今井明子

  • 気象予報士の頭の中には何が入っているのか
    2022.1.24MON

    気象予報士の頭の中には何が入っているのか

    今井明子

無料メルマガ会員登録

Modern TimesではDXの本質を知るための2種のメルマガを発行しています。
いずれも無料でお楽しみいただけます。

Multi-Cloud Trends News

海外で加速するマルチクラウドの潮流を週2回のペースでお届け。DXの最重要ポイントを知りたい方専用のメールマガジンです。

ご登録はこちら

Modern Times Weekly

今読むべき記事を編集部が厳選。DX化する社会の本質をより深く知ることができます。イベント情報もこちらで配信。写真家・佐藤秀明氏の美しいグラフィックもお楽しみいただけます。

ご登録はこちら

メールマガは2種受け取ることも可能です。それぞれのフォームよりお申し込みください。

  • Neutrix Cloud Japan
  • OPTAGE/オプテージ
  • Infinidat
  • Modern Timesについて
  • プライバシーポリシー・商標
  • お問い合せ
© 2023 Modern Times All Rights Reserved.